12月28日〜1月6日のスノボ合宿と北海道旅行の間、 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
間に合ったあ | 07/12/28 18:10 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
のんびりしてたらいつの間にかぎりぎりで、最後はバッグひっつかんでダッシュしました。とりあえず第一関門の新幹線には乗れて一安心。これから小樽までの長旅です。電車乗り間違いませんよーに。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
仙台過ぎたー | 07/12/28 19:43 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
あっという間に仙台通過。この街に四年間住んでたんだよなあ。 今回の電車旅グッズ・百円ショップで買った枕〜。これマジでよいですね。全然首が痛くない♪ |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
盛岡ー | 07/12/28 20:29 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
東北新幹線はトンネルが多くてケータイ泣かせ。そして夜なので車窓の風景も撮影できません…。 盛岡を過ぎました。外にはちらほら積雪が見られるようになってきた。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
終点・八戸〜 | 07/12/28 21:12 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
八戸ではやてを降りました。外は大分寒くなってきて、息も白い。ジーンズもひんやりするけど、全くオサレじゃないもこもこダウンなので上半身はぽかぽか。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
特急つがる29号 | 07/12/28 21:16 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
はやてもつがるも指定席券は売切れ。買っといてよかった。私が降りる青森は終点じゃないので気をつけよう。隣の席はむちゃくちゃでかいスーツケースの外人さんです。どこに行くんだろ? |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
まだまだ電車… | 07/12/28 22:39 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
青森で急行はまなすに乗り換えました。あとは寝てれば札幌まで着いちゃいます。本日のミッションコンプリート。こんな貧相なルート、学生くらいしか使わないかと思ってたけど、案外家族連れ多いなあ。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
着いた〜 | 07/12/29 8:03 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
あれから函館で進行方向変更のため座席を回したり、結構あちこち駅に止まるもんで眠れない夜を過ごし、札幌で函館本線に乗り換え、小樽からタクシーで宿に辿り着きました。マイ板とも約8ヵ月ぶりの再会。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
疲れた… | 07/12/29 12:12 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
午前中はオリエンテーションや班分けだと思ってたら、いきなりレッスン開始。しかもボードは先生二人に生徒二人。マンツーマンです。みっちりやって疲れた〜。リフトが強風で停まってちとほっとしてる自分…。 |
|
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
一日目、無事終了 | 07/12/29 18:00 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
午後もリフトなかなか動かず、ロープウェイで上って滑ってました。雲が晴れたら海が見えます。夜景も綺麗だった〜。そだ、ここって小樽なんだな〜。 午後はスイッチ(反対スタンス)の練習で、久々に頭打ちました…。 |
|
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
あー眠い | 07/12/29 19:32 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
部屋はこんなカンジの山小屋風。屋根裏部屋にベッドが9個並んでます。皆さん気さくな方でお話しやすいです。 ご飯食べたら眠さ限界。昨夜は横になれないままだったし、もうベッドに入りたい…。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
がりがりがり | 07/12/30 13:38 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
昨日は帯広なんかじゃ大雪だったって話ですが、こちらは雨で、今日のゲレンデは強烈にがりがり。もう足が疲れた…転びまくって打った膝が痛い…。頼むから雪降って、マジで〜(汗) |
|
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
二日目、無事終了 | 07/12/30 17:02 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
午後はショートターンの練習。今までの課題と比べたら多少誉められたのでマシなのかも。体力温存のため極力滑る本数減らすようにしてて、今日は自主練三本。こちらは4時半には夜景見れます。しかしケータイじゃ写らない…。 |
|
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
セイコマ | 07/12/30 18:17 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
ニュース見てたら広島とか熊本とかでばかばか雪降ってるじゃないですか。降るとこ間違ってますから! こっちこっち!! 今日は逆エッジでこけてついた左腕が痛いんですがー…筋肉痛も怖いわあ。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
小樽の夜景 | 07/12/30 21:45 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
ナイターで自主練してる皆さんに混じってロープウェイに乗って夜景見てきました。もちろん私は板も持たずにスニーカーですw カップルさんの写真撮ってあげたら茨城は取手からいらしたとのことでしばしお話。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
天候一変 | 07/12/31 13:18 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
昨夜雪が多少降って、朝は晴れてて、なかなかよいコンディションじゃないって思ってたら、11時くらいから吹雪になってます。寒くてあごがもげそう。 今はターン時に沈み込み不足なので矯正されてます〜。 |
|
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
そういや大晦日か | 07/12/31 18:26 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
そろそろ筋肉痛がやばげ。ビデオで見た自分のフォームは恥ずかしくて死にそうです。 小樽市内の銭湯でさっぱりしたとこで、これから寿司屋に向かいます〜♪ 今年ももう終わるんだってさっき思い出しました。 |
|
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
謹賀新年 | 08/01/01 8:32 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
あけましておめでとうございます。今朝の朝食はおせちとお雑煮。だけど昨夜3時くらいまで飲んでたらしく(←あまり記憶なし)、寝不足だか二日酔いで食べ物飲み込むとおえぇぇってきます。今日もレッスン頑張るぞ。 |
|
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
痛いってば | 08/01/02 0:10 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
斜度伝わりますかね〜? ここでショートターンとかやらされてます。「谷に飛び込む気で肩入れていけ」とか言われるんです。足にあざが増えたわ〜。 |
|
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
五日目のだらけ具合 | 08/01/02 8:05 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
最初の二日間くらいは三食しっかり食べて、しっかりストレッチして、早寝早起きしてたけど、三日目にお酒飲み出したらもうダメですね。夜は宴会。朝からご飯なんて食べれません…。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
酒が飲めるぞ | 08/01/02 13:02 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
今日も昼から酒の調達。夜が楽しみ〜♪ 今日はようやく積雪があって、パウダーレッスンしてます。私はまだ埋まることのが多いけど、先生がむちゃくちゃ生き生きしてて楽しげです。雪飛沫上げまくりで何されてるのか見えません! |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
足が限界 | 08/01/02 19:48 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
今日午後、ついに足に限界が来ました。体重乗せたいのに、右足痛くて無理ー! 先生にもばればれでレッスン中断して休憩することに…自分の基礎体力不足が悔しいわ〜。明日のためにもスポーツマッサージ受けてきます…。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
3級合格〜 | 08/01/03 17:32 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
ぎりぎり合格でした。使いものになんない足が何とか転ばずに滑り切ってくれた。感謝。ショートターンのが苦手意識あったのに、ロングが平均点以下でショートで稼いだというカンジ。来年は2級を獲るぞ!! |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
うぇ〜 | 08/01/04 7:47 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
昨日の打上げ、お寿司美味しかった〜。でも調子こいてうぇ〜を三回ほど…。お酒はほどほどにっていつまでたっても覚えないな〜。 今日は板を次のゲレンデに発送して小樽とか観光します〜。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
さよなら天狗山 | 08/01/04 9:45 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
六日間お世話になった宿、先生、天狗山とさよならです。長いと思ってた六日間もあっという間でした。寂しくて泣きそうだあ。でも宿で知り合った方たちと小樽観光なんでちょっと救われてます。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
鰊御殿? | 08/01/04 14:06 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
よくわからないままみんなにくっついて行った祝津の鰊御殿みたいなとこ。今日まで休館でした。残念。しかし寒い…ゲレンデより寒いような気が…。ダウンのフードが飾りじゃないことを実感してます。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
麻ほろのラーメン | 08/01/04 14:10 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
空港に向かう方を見送り、軽装過ぎて屋外を歩くのに挫折した方と別れ、一人、雪の小樽を歩いてました。お昼に食べたラーメンは温かくて美味かった〜。寒すぎて旅先日記も書けません。札幌に向かう電車の中でまとめ書きしてます。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
小樽運河 | 08/01/04 14:19 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
現在の気温−1℃。アンダーウェアはいててもジーンズの足がしびれます。ケータイもデジカメもバッテリーがやばい。こんな中でも地元の方はミニスカートにブーツとかで歩いてます。寒さの感覚が違うんだろな。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
札幌に来た〜 | 08/01/04 15:24 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
今日の宿はホテルニューオータニ。会社の保険組合のサービスで安く泊まれるんです。さすがに六日間相部屋合宿でちと疲れました。今夜は一人でゆっくり寝れますわ〜。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
スープカレー | 08/01/04 19:27 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
おやつはルタオのドゥーブルフロマージュ、夕飯はピカンティのスープカレー。ツーリングでは小樽や札幌なんて街中にはなかなか来ないんで、こういう楽しみ方が目新しいです。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
テレビ塔 | 08/01/04 22:34 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
大通り公園のイルミネーションが綺麗でしたー。−3.9℃の空気は冴え冴えしてます。フード被ってないと耳が千切れる〜。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
時計台 | 08/01/05 11:07 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
朝からバイキングでお腹いっぱい〜。チェックアウト前に近所をお散歩してきました。しかし後はバスの発車時刻まで何して遊んだらよいものやら…。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
北海道庁 | 08/01/05 12:24 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
コインロッカーに荷物置いて、がちがちに凍り付いた道をさっきから歩きまくってます。昔のビール工場見て、旧永山邸というのを見て、北海道庁まで来ました。次は何を見よう?? まだお腹も空かないしな〜。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
避難、避難 | 08/01/05 13:32 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
寒さに耐え兼ねて屋内に避難〜。そろそろご飯食べてバス乗り場に向かわねば。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
さあ、帰るかー | 08/01/05 14:47 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
札幌たちます。まずはバスで苫小牧まで。このタイミングで疲れが出たのかちと体調が…もう後は東京までひたすら乗り物に揺られるだけなので寝てようっと。早く席に座りたいな。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
さよなら北海道 | 08/01/05 17:29 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
フェリーに乗りました。苫小牧はあんまり雪ないんだな。でも甲板寒くて出港まで感傷に浸ってらんなそう。ボードの先生に言われたストレッチやるスペースもなさげな混み具合です。来年は飛行機で来たい…。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
必須アイテム | 08/01/05 18:33 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
私の船旅の必須アイテム、マンガとドラッグ。この薬、見た目がAKIRAくさくて愛飲してるんです、船酔い用のドラッグww 今回のフェリーもなかなかよいマンガが置いてありますわー。退屈は凌げそうです。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
飽きたわ〜 | 08/01/06 11:28 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
白い恋人は朝のうちに買っとかないと売り切れます。 船はほとんど揺れなくてほっとしてますが、マンガが飛び飛びで間想像しながら読むの疲れる〜。一冊読切の少女マンガは大概BLだし…。ベルセルクの虐殺シーンよりある意味怖い。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
腹減ったわ〜 | 08/01/06 12:36 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
自分の食欲を見くびってた…二日酔いじゃなきゃ結構食べれるんだった。持ち込んだおにぎりは食べ尽くし、今は親切なお父さんが持たせてくれたお菓子で食い繋いでます。私の家族も腹空かしてるんだろな。元気かな…。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
大洗着 | 08/01/06 14:02 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
無事に接岸しました。あとはバス二本乗り継いで東京へ。ZRXなら2時間で着く距離だけど、まだあと4時間はかかるんだろな…早く家に帰りたいわ〜。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
帰宅しました | 08/01/06 18:36 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
バスめちゃ混みだったけど無事に帰ってこれました。すんごい心配してた2カメとトカゲと金魚とメダカとその他植物が元気で涙出るほど安心した〜。みんなにご飯あげたし、これから旅の後片付け頑張ります! |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |