今日から普通に仕事再開。どうでもいいけどブログに写真貼らないのは、誰もバナークリックしないエントリーに手間かけるのがめんどくさいからですー。ランキングガタ落ち。バナークリックしないってことは内容がつまんないんだろうけど、でもアクセスは妙にあるんだよな。つまらないんなら読まなきゃいいだけなのに、読んでバナークリックしないとは何ぞや…。読み逃げ? 他のSNSやってた方がよっぽど手応えあるわ…。
5日間の雪山籠りで、足より何より首、肩、背中、二の腕の筋肉痛がひどい。足は普段走って鍛えてるけど、上半身は鍛えてないからだろな。あと、腹筋がいつになく浮き出てて、体脂肪率が14%切る勢い。実家のアスリートモードで計ったら11%とか行きそうw
寒いところで運動すると、普通のところより3倍くらい脂肪燃焼効果があるらしい。-10℃に満たない世界でひたすらスノーボードしてたから脂肪が燃えたのか?そしてボードは常に腹筋に力入れてるので、大して筋トレしなくても腹が引き締まるのかも。
留守にしてた間、カメと金魚たちは普通に元気にしてた。去年の正月は実家に帰ってる間に1匹溺れ死にかけたから、その水槽だけecho show5でカメラで見れるようにしてたんだけど、一回繋いでその後は全然見なかったな〜。カメーカメーって呼んだら一匹近づいて来たけど、声が聞こえると「おっ、エサか?」って思うのかなw
ベランダの植物は出がけにものすごい暴風だったから、倒れそうなものは風が吹き込まない隅に寄せて薔薇ちゃんなんかはロープで繋いだりしてたんだけど、ガジュマルがひっくり返ってた。ほんとすごい風だったんだな〜。あとよっぽど乾燥したのか、ジュリアンとかしなびてた。お水あげたら復活してくれたからよかったけど。
会社は朝は普通に出社だったけど、朝礼で「またしばらく時短勤務にします」と。なのでまたちょっと勤務が楽になった。コロナ収まらないからね〜。ほんと困ったもんだ。
帰ってから走り初め。まずはジョグで。特に疲れは感じないけど、速くは走れなさそうな感じ。筋肉痛とか疲労をほぐすような意識でのんびりジョグ。いつもの場所にサギちゃんいなかった。しばらく行かない間にどこか移動してしまったのかな…。さみしいな〜。
走り出しは寒いように感じたけど、走ってたら汗かく。やっぱり北海道とは全然違う。多分気温15℃くらい高いと思う。向こうじゃどこ行っても雪だらけで歩くのも怖かったもんだけども。やっぱ非日常だから楽しいのであって、暮らすのはこっちだよなー。もちろんまた行きたくてしょうがないんだけれども。
まだオンライン英会話のレッスンはやれてない。朝は眠くてお風呂入ったりしてたら無理だったし、今夜も眠いんだけど、このままズルズルいっちゃうのもよくないから、1コマだけ頑張るかな…。
comment