今日は毎週恒例の練習会。10Kmビルドアップ走。入りが早すぎて、そのペースをキープするのが精いっぱいで、BUというよりただのペース走になってしまった感。でもしっかり最後まで落ちずに走り切れたから満足ー。
で、いつも通りラン仲間とごはーん。今日はインドカレー。めちゃくちゃお腹空いててご飯が旨い! この後バイク乗るからお酒飲めなかったのがちと残念…。
先日ちょっと遠出したときに、ZRXのタイヤが前後ツルツルになってしまってもう冬眠かも…とSNSに書いたら、北海道の帰りに高速のSAで知り合いになったSさん(茨城県某所)が「ZRXに合う中古タイヤが余ってるからつけてあげるよ」っておっしゃっていただいて! Sさんちってば四輪のタイヤ屋さんだったのです。全然知らなかった(汗)
タイヤはSさんのお友達の方が北海道行く前に「やっぱりきちんと交換してからいかないと!」と、まだ溝があるのに交換されたというもの。私のツルツル段減りタイヤと比べたら雲泥の差…お金出して買うべきレベル。「これがライダーの鏡ってやつだべな」…ぐうの音も出ません~(汗)
私のタイヤ(特にフロントがヤバかった汗)は、Sさんに笑われ、息子さんに失笑され、お客さんに呆れられ、さらにお友達のGさんも仕事帰りにいらして「うわー…」と…。何この羞恥プレイ?? 写真はあるけどどこかに通報されそうなので載せません…。
前後交換していただいて、「保証期間は2分、10m」と言われたけど、乗り出したとたんに「うっわ、軽い!」。今まで直立不動で曲がるのにはハンドルでねじ伏せて押し倒さなくちゃ曲がらなかったバイクが、ヒラヒラ左右に軽ーく倒れる! 右左折なんか片手でできそうw はー。本来のバイクの動きっちゃこうだったかー。
感動しながら日も暮れてすっかり寒くなった茨城の真っ暗な道を実家までヒラリン~と走って、無事帰宅。お母さんの手作り夕飯は今日はフライ(牡蛎・海老・サーモン)。お腹いっぱい食べてもなくならないボリュームそして旨いー!! 大きなお風呂で手足伸ばしてゆっくり浸かって、英語の勉強したらしっかり寝ようっと。明日も走るよー。
comment