今日はちゃんと起きて朝も英語のレッスンできたし、織田練も行けた。でもギリギリまで寝ても寝床にいた時間:5時間44分、睡眠時間:4時間45分で、丸々2日間休んだはずなのに(月曜は筋トレしてたけど)織田で走っても足疲れてて、 思うようなペースで走れなかったので、朝早く起きて走るなんて到底無理だったしやらないでよかった。
飲んで食って買い物して帰って英語のレッスン受けてもまだこんな時間だし、今日はほんと早く寝て疲労回復に努めよう。
やめようかどうしようか悩みながらも「考えてる暇あったら受けよう!」と受けた英語のレッスンは、110日ぶり3回目のアルバニアのサンタちゃん。今回も安定の、テキストガン無視で26分ひたすらおしゃべりw
アルバニアは今もマスクしないで外出すると罰せられるって言ってたよ〜。世界はまだまだstrictだ。日本(というか東京)はもうだいぶ気を使わなくなったかな。週に2回くらい友達と会って練習してるしその後ご飯行くし、昨日も札幌と流山と浅草の人間が集まって飲んでるし。
おばあちゃんに会えなくて悲しいって言ってた。本当に嫌な世の中になったよね。会いたい人にも会えないし、マスクしろだのしたくないだのでギスギスしてるし、GoToキャンペーンで地方に旅行行ったら「余所者は来るな」って追い出された人もいるって。
私は幸いにもみんな盛ってんじゃないかって思っちゃうくらい、そういう目には全然遭ってないんだよなあ。山行っても北海道ツーリング行っても、みんなが良くしてくれた。本当にラッキーだったんだろうな。
ほんと、がさつな私には生きづらい世の中だよー。早く元どおり、無神経に振る舞える世の中に戻って欲しいよな〜。好き勝手に動き回って海外にも行きたいよ(金ないけど)。
comment