カメ死んじゃったみたいです。昨夜水から出したときはまだ生きてたから、去年の子みたいに復活してくれると思ってた。
今回死んじゃったのは小虎。子ガメたちの中で唯一名前つけてた子。私が子ガメたちに名前を付けない理由は、いつ人に譲ってもいいように愛着を持たないためだったのだけど、この子は何というか、言葉に迷いますが端的に言えば奇形だったので。
うちでいちばん最初に生まれた5匹の子ガメの1匹だったけど、他の3匹(1匹は幼くして死亡)と違って大きくならなかった。成長にはひどく差がついて、その後生まれた1歳下、2歳下の子ガメにも成長追い抜かれた。
大きくならないというのはペットとしては持てはやされる特徴かもしれないけど、言うなれば正常ではないということ。何か良くない体質を抱えているかもしれない。だったら人に譲ったりはせずに最後まで自分で責任を持って飼おうと思って名前を付けました。その子が死んでしまったので、まあ責任は果たしたという気持ちと、やっぱり早く逝く子だったのかという気持ちと、半々。ほんとだったら30年くらい生きるはずなのに。もちろん寂しい。
comment