- 2020/12/0123:56
- カテゴリー: 英語
11月のオンライン英会話レッスン回数は44回。そろそろこれ始めて丸1年になるけど、こんな少なかったのは旅に出てた8月に次いで2番目。日数の少なかった2月だって45回受けてたのに…。1レッスンあたりの料金は147円…。
確かに最近、寝過ごして朝のレッスン受けられなかったり、夜忙しくて「今日はいいか…」って寝ちゃったり、週末も気がつけばバタバタして1日終わっちゃったり。前は1日に少なくとも2回は受けよう!週末は3回だ!って頑張ってたのに。最近とみにたるんでる感。スピーキングテストも初めて受け損ねちゃった。せっかく毎月1回無料で受けられる実力テストなのに。
というのもまあ、始めた頃の情熱が少し失われたってのもあるし、予約が取れなくなった(手持ちのコインがなくなっちゃった)から、今すぐレッスンって形で受講してて、それってつまり自分のやる気次第でいくらでも後回しにできてしまうということで…。あとは思ったほどの上達がないことかなあ。スピーキングテストなんて一番最初に受けた時が一番高得点で、その後は低いところで伸び悩んでるw
でもそれもまあ、こないだソニア(フィリピンの腐女子w)に「まずリスニングが上達すんのよ。それからスピーキング、ライティングって順だから。聞き取れるようになってんでしょ? 上達してんのよ」って励まされたから、少し気持ち持ち直したけども。
comment