今日もトレーニング。これで年明けから10日連続何かしら運動してる。そろそろ身体がギシギシ言い出しそう…。牛久シティマラソン前なのに、詰め込み過ぎたかな…。負荷が高いメニューと低いのと交互に入れてるつもりなんだけど。
昨日がわりと頑張ったので、今日は負荷低めにハイアルチ。のんびりジョグでお店に行って、標高2,300mレベルのお部屋で自走式トレッドミルでキロ6分程度のジョグ。前回よりは息切れなくなってきた。少しでも効果出てくれるといいなあ。
低酸素トレーニングは周りのみんなもやってるし、箱根駅伝優勝の東海大も取り組んでた。トレーニングはもちろん、寝るときも低酸素のテントの中で寝てるんだって。すごい~。私は息が切れるともう動けなくなってしまうタイプなので、息が切れる閾値を引き上げたいのよね…。
comment