とりあえず箱6つできた。しかし部屋の中はあまり片付いてる感なし…。ちなみに録りだめてたハードディスクの中身はだいぶ整理が進みましたw
…終わるのか本当に(-ω-;)? 残りの作業日は次の土曜だけなのに。
でもなんか眠くなったから寝よう…。動かない週末は頭がぼーっとするね。明日は朝から走って頭しゃっきりさせるー。夜は飲み会だけれども~。
とりあえず箱6つできた。しかし部屋の中はあまり片付いてる感なし…。ちなみに録りだめてたハードディスクの中身はだいぶ整理が進みましたw
…終わるのか本当に(-ω-;)? 残りの作業日は次の土曜だけなのに。
でもなんか眠くなったから寝よう…。動かない週末は頭がぼーっとするね。明日は朝から走って頭しゃっきりさせるー。夜は飲み会だけれども~。
今週末は届いたダンボールに荷物詰めなきゃいけないんで、遊びにも行かずにひたすら作業…でも朝はなかなか行くヒマがない京橋の耳鼻科に行って、そこからジョグで帰ってきましたー。
京橋から家までのジョグ、楽しかったな。隅田川がこんなレンガと緑に囲まれた素敵なコースだとは知らなかった! 荒川の広いけどひたすら無機質なコースとは段違い。ただ、惜しむらくは距離が全然長続きしないこと…。
そして、わりと思ったほど作業って進まないな、と。今日やれたのは、カーテン洗濯して、冷蔵庫の食材処分料理を2品ほど作って(レンコンのひき肉挟み焼きと全野菜投入ミルクスープ★)、それをつまみに梅酒の一升瓶をようやく空にしましたーヽ(‘ ∇‘ )ノ
あと、残りの食材の消費スケジュールもほぼ目処ついたし、まあ、片付けと言えば片付けなのかな…。
続きを読む
今日は本社ジョシのみを集めた女子会でした。43名中30名参加。ほんとはパートの姐さんが企画・進行していたのだけれど、海外旅行中の膝の皿粉砕により志半ばでリタイヤしてしまったので、幹事代行してきました。
普段は同じフロアにいるけれど、部ごとに分かれてあまり交流もないので、こういう場ってすごい貴重だと思う。思いついて実行に移してくれた姐さんに感謝です。きっとみんなあなたのことを忘れない。
…来週ようやく手術みたいなので、落ち着いたらお見舞い行こうっと。
続きを読む
今日は会社帰りに新居の下見に行ってましたー。今度のおうちはコンロや照明器具が自前なので、入居までに準備しとかなくてはならず。家具の配置も事前に決めておいた方がスムーズだと思うので、あちこちの寸法を計りたくて。
まだ照明器具がない家を夜に下見だから、先日買ったエクスプローラー持参。持っててよかったキャンプ道具。
改めて見に行ったらほんと広くて綺麗な物件なんですよ(*´ -`) ヘタしたら全ての持ち物がクローゼットに入ってしまいそうだあ。すっきりした広い部屋での生活…想像しただけでワクワク。
部屋の雰囲気をきちんと決めていきたいんで、照明器具は住んでみてからよーく考えて買いたいのだけど、かといって住むときに照明なかったら不便だよなあ…悩む…。エクスプローラ一つで1DKで生活できるものか…? ラグやカーテンもしばらくは手持ちの使うけど、そのうち気に入ったものに買い換えよう。
お金かかるけど楽しいなあ。
続きを読む
どーも昨日からハナミズが止まらず、頭がぼーっとします。急に涼しくなったから風邪ひいたぽい。でも日々のジョギングで鍛えたカラダは、きっと悪化せずに治ってくれると信じてる。なので今朝も普通にジョグしてました。明日もやるよ( ̄Д ̄)ノ
パートの姐さんが膝の皿割って長期休養になってしまったので仕事が全然回らないんだけど、今日はジョギング部の活動日だけど、全部振り切って某セミナー行ってお話聞いてました。仕事にも関わるハナシだから勉強がてら。
ジョギング部は最初から参加する気なかったけど、数十人いる部員のうち、私にだけ部活のお誘いメールが来ないってどうなんだろう…(-ω-;) わざとじゃないんだろうけどカンジ悪いわ…。
朝ジョグはサボれないし。明日の夜は新居の下見だし。引越し近づいてるから冷蔵庫の中身を食べ尽くすべく自炊しまくらなきゃだし。金曜は会社のジョシ集めて飲み会だし(幹事はパートの姐さんだったのだけど、上記理由により私が代行中…)、風邪引いててもゆっくり寝てらんない。
そして今夜もこんな時間。明日はジョグのため5時半起き。体力頼み。
何だか家と反対方向の電車に乗っちゃいました。突然の思いつきで。平日なのにねえ…。
今日はツーレポ書いたり、洗濯したり、明日のジョグの準備したりしなきゃだったのに。つーか何の準備もしてきてないけど。明日は普通に出勤できるのか? ってしなきゃダメなのだけど。
まあ明日からいろいろ頑張ろう( ̄ー ̄)
東京渋谷、昼くらいから雨が強まってきたもんで、うちの会社は帰宅許可が出まして。仕事がひと段落ついた3時過ぎに退社して来ました。半蔵門線は押上駅まで、東武線への乗り入れがまさに停止したとこ…。
駅から家までの道のりも、風がだいぶ強まって、傘が逝ってしまうかと思った。幸い、一回完全におちょこになったりしたけれども、骨が折れたりすることなく帰着できました。しかし服びしょびしょ。
家に着いてから本格的な暴風雨。東京下町の木造一軒家はゆさゆさ、みしみし。何とか倒壊せずにいてくれたので、家の中でおとなしくしてました。録りだめたTV見たり、きちんとゴハン作って、体重増加に努めたりw(とりあえず昨夜費1Kgばかし増!)
続きを読む
本日、新居の契約をしてきましたー。
今のおうち、慌てて探して転がり込むように住み始めたわりには、結構気に入ってて、更新2回して、5年8ヶ月住み続けたのですが、どうにもガマンできなかったのが物音。木造一軒家を1階と2階で住めるようにした物件なもんで、2階の足音が響く、響く。
しかも妙に無神経な男性が住むことが多くて、相当耐え難い思いをしていたのです(←耳栓してても眠れないくらいの物音で、夜中の1時半に怒鳴り込んだことも…)。
浅草みたいに観光地化されてない下町で場所的にも結構好きだったし、バイク置けるし、そこそこ安くて広くて綺麗(←中身だけは新築物件!)だし、ほんとにほんとに気に入ってたんだけど、このたびもっともっとよいとこ見つけてもらっちゃったので、引っ越すことになりました。
新しいおうちは家賃1万円UPだけど、会社からも実家からも相方さんちからもほんのちょびっと遠くなるけど、11m2も広くなって、メゾネットなのですー(≧∇≦)ノ もう頭上の物音に悩まされることもない!! おまけに日当たり良好! 布団が干せる!!(←下町の住宅密集地では夢のまた夢…)
続きを読む
朝8時に家を出て、帰ってきたのは24:50。ランニングスクール行って、皇居走って、ねぶた跳ねて、一日中ひたすら汗かいてた気がします。そら疲れるわ。
池に落ちたんか?くらいびしょ濡れのランニングウェアとねぶたの衣装を洗濯機にかけて、夕方銭湯行ったのにまたもや汗でベッタベタの身体を洗い流したら、もうこんな時間。
帰宅してからもまだ喉渇きすぎてて、缶チューハイや梅酒ソーダ割をごくごく飲んでるせいで、酔いも回って眠くてしょうがないです。
明日は二輪講習会行こうと思ってたけど、まず無理そうだな。そもそもほんとは今日はいつもなら腹痛→服薬→ダルさと眠気で廃人化してるはずの日だったわけですし。明日は久しぶりに目覚ましかけずに好きなだけ寝とこうと思います。ほいではおやすみなさい(゜ρヾ)
パソコン用のスピーカが、もうだいぶ前からひどい状態になってまして。たまに片方音が出なくなるし。本体の音量調整は全然効かないし(≡д≡)
考えてみたら、大学3年のときに買ったセットに入ってたものを今まで使い続けてきてたんで、そりゃもうとっくに寿命だよね。今までよく頑張ってくれました。最近は音楽はiTunesで聴いてて、CD/MDプレーヤーとかも実家に送り返しちゃってたんで、スピーカがないと困るし、こないだランタン買うついでにこちらもamazonで買ってみました。
発売前からずっと目をつけてたロジクールのステレオスピーカー Z120BW(¥1,111)。購入のポイントは安い・小さい・そこそこの音質というウワサ・電源がUSB。
続きを読む