今回はボードバッグ新調+携帯用のドライバー入手です。
今まで使ってたバッグは前の140cmの板に合わせて買ったヤツで、144cmの板に買い替えた時点で結構長さ的にパツパツになってきてたんだけど、さらにバインをステップインからラチェットタイプに換えたら、幅が限界に来ちゃいまして。もうだいぶエッジで擦り切れ始めてたし、買い替えが必要だったのよね~。
ウェアやブーツ入れるバッグがBURTONの去年の水玉模様のヤツなんで、これに合わせた柄のにしようかなって思ったんだけど、BURTONのバッグって背負う肩紐ついてないのね。基本、電車やバスでゲレンデ行く人なんで、背負えなきゃNG~。ホイールとかついてるのは重いし高いし、安いのはあまりにペナペナだし、ちょっとBURTONでの選択肢はないかな、と。
わざわざ結構大きいスポーツ用品店に行ったのにちょー品揃え悪いし。値引きもないし。またもやネットショッピング。今度はヤフオクじゃなくて楽天です。安いわりに評判のいいスポーツ用品店のオリジナルっぽいバッグを買いました。¥3,990です。これだけ安ければ2~3シーズンでダメになっても文句ないや。ファスナーが全開できるんで、中身出し入れしやすくてよいです。背負っても結構安定してるかな~。
ドライバーはバイン調整用。こないだ自分で持ってきてなくて、たろーさんの借りまくりだったので。今もまだ位置納得できてないし、しばらくは使いまくりそうだし。家には工具セットに入ってるちょー長いヤツか、100円ショップの使いにくいヤツしかなかったので、ちーと高いけど買っちゃいました。¥1,500。回す方向決められるので便利~。六角レンチと先端5種がついてて、本体の中に収納できます。
ホットワックスやるときは板が傷むからバイン緩めなさいねって地獄で教わったので(←そんなの何も知らなかった…汗)、バインの位置決まってからも頻繁に使いそうだしね。
ウェアがスリムになって、あんまりポケットにモノ入れたくないので、さっさとバインの位置決めてゲレンデでは持ち歩かないで済むようになりたいわあ。
↓今回買ったのはこれです↓ 他にもいろいろボードグッズとか安いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日はいつもと違うことして遊んでたです。
ウェーブの山を越えるときにジャンプしてみたり、ノーズ持ち上げながら滑ったり。
壁に突っ込んでみたり。180やってみたり。彼のレンタル板(156cm)借りて滑ってみたり。
っていうことをしてたら、いつもと違うとこの筋肉を使ったのか、久しぶりに筋肉痛になりました。
やたら転んだせいか両肩・両腕まで痛い~。
今日になってむちゃくちゃ冷え込んでくるんだもんな。
もう何なの。この土日乗馬行って、来週ボードにすればよかったわ(≡д≡)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ティーティ=ウー URL 2009年02月17日(火)19時15分 編集・削除
「物欲」・・・・、とても共感します。
「道具」っていうモノには魅力があるんですよね。
ゆまさんと分野は違いますが、自分も普段使っている以外にも水彩絵の具の携帯用セットがゴロゴロしてますよ・・。
なんだか的外れなコメントになってしまったかもですが。