久々登場。魚類を除けば我が家で唯一の男の子、ミシシッピニオイガメの鉄雄です。
元気です、とは私は言えません。だって加温しないことにしてる今冬は11月から全くごはん食べてないし。そのくせ歩くし、泳ぐし、ヘンな顔するし。頼むからおとなしくじっと眠ってて欲しいんだけど、13℃くらい水温あるから寝てるわけにもいかないのかな。
ふと気がついたら口くわーって開けてるから、デジカメ向けたら口閉じて、諦めるとまた口開けて、そんなドリフ的やりとりを3回くらい繰り返した末に撮れた写真です。何がしたいんだ、鉄雄(-ω-;)?
梅ちゃんも同じようなカンジにしてます。ごはんは食べない。大概じっとしてるけど、気がつくとうろうろ歩いてる。でもこんなヘンな顔はしません。口開けるのは男の子の習性なのか?
スノーボーダー的には冬は長く続いて欲しいんだけど、気温が冷え込むとわくわくするんだけど、カメ飼い的には春が待ち遠しい。
複雑な気分です。どうか2匹とも元気に春を迎えられますように(-m-)”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週末は久しぶりに遠出しません。在宅の週末。
もうマジで徹底的に部屋掃除するぞ。あと、行ければ今年初のライスクにも行きたい~。
そして夜は飲み会です。またカラオケとか行けちゃうと嬉しいんだけど。
ちょっとここんとこバッタバタだったので、久しぶりにのんびりします~。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ティーティ=ウー URL 2009年02月07日(土)09時09分 編集・削除
ウチは年中ヒーター入ってるんで常にアクティブ(・・といいますか、常にエサを要求してジタバタしてます)なんですが、ちとデブカメ化しているんでエサの量がおおいのかと、悩む日々です。
カメって、1週間や2週間は食べなくてもいいって聞きますけど、ゆまさんのトコをみていると、かなりの期間、食べなくても平気みたいですねぇ。