ひたすらバイクでダムを巡り続けて、たどり着いた言葉です。今回もまたそんなカンジでございました。
今回の成果はダム5箇所、カード4枚。これで所有ダムカードは79ダム82種となりました(3ダムについてはバージョン違いを持ってるので)。
続きを読む
ひたすらバイクでダムを巡り続けて、たどり着いた言葉です。今回もまたそんなカンジでございました。
今回の成果はダム5箇所、カード4枚。これで所有ダムカードは79ダム82種となりました(3ダムについてはバージョン違いを持ってるので)。
続きを読む
たぶん、一時間半遅れくらいで、同じ高速ルートで帰路についておりました。
埼玉県民の私としても、今時点で、「圏央道、エライ!!」な感じ、全線開通が楽しみですね♪
最近、ちっこい方の200ccばかり乗ってて、コヤツだと、「意外に近場も楽しいゾ♪」ってなモードになってるんですが・・・、そろそろ、なにかターゲットが欲しくなってきたところです。
ダムカード、関東近辺で、ちっこいバイクで始めてみるのも、楽しいかもしれませんね♪
>スマッティーさん
山梨をあんなに遠く感じたのは初めてですね(≡д≡)
ダムなめるべからずです。
>ティーティ=ウーさん
ここまで足を突っ込んでしまったら最後までやり遂げようかなーと考えてます。
でも芸術家ってほどこだわりもってはないですよー。
そんなにダムについて専門知識があるわけでもなく、ただ眺めて「すげー」って思ってるだけですし…。
>萩さん
中央道の渋滞すさまじかったですよね。
四輪、全然動かないで待ち続けてるってどんだけ気が長いんだよって尊敬しました。
ダムを巡り始めるとたとえ神奈川でも結構山深いとこ走らされたりするので、
今まで以上にちっこいバイクさんの性能を活かせるかもしれませんよ。
スマッティー 2011年09月28日(水)06時06分 編集・削除
お疲れさまでした(^w^)
オイラも「関東エリア=狭い 」という認識で動いてたらエラい目に…ダムカ取りたかったなぁ(ρ_;)