台風の後ってフェーン現象で暑くなるもんだと思ってたけど、昨日なんかちと寒気を感じるくらいの涼しさで、アルちゃんちも止めてたヒーターを復活させたくらい。ヒーター入れても26℃とか、嘘みたいな数値を示してます。こないだまではヒーター切っても32℃とかでしたよ。乾燥地帯に住むあのヤモリが水入れに浸かってましたし。
せっかく涼しいんで、ここで走行距離稼いどかないと。今週は雨続きで全然走れてませんし( ̄Д ̄)ノ
4時半起床、5時走り出し(※注:この後普通に会社行きますw)。この時点でちょっと寒いくらい。日が上がってくれば気温が高くなるけれど、帰りはちょい強めの向かい風だったおかげで、汗だくにならずに済んだ。この季節に約19Kmの距離を稼げたのは嬉しいな。
最後まで力尽きずに同じペース保ってフォームも崩さずに走れた。キロ6分ジャストくらいのペースで、さらにラストスパートかけられるくらいの余力が残ってた。フルマラソンなら4.2時間。サブ4が見えてきた気がする。少しは成長してきてるんだと信じたい。
最近周りの人が体調不良の嵐です。うちの部の2人(31~32歳)は代わる代わる休んでて、もう病院じゃなくてお払い行こうかなとか言い始めたし、もう1人(27歳)は健康診断で高脂血症ぽくて会社休んで精密検査だか治療だか行ってるし、弟は胃にポリープができたとか言って胃カメラ飲んでるし、アルちゃんは拒食→激やせだし。
私はなんか知らないけどここ1年近く、ろくに風邪すら引かない心身ともにとっても健康な生活を維持できているので、とりあえず今の自炊とジョギングとその他趣味(乗馬とかツーリングとかキャンプとか)の生活を続けとこ。
明日も早朝なら涼しそうだから、早寝早起きで19Kmやっとこうっと。またすぐに暑くて走れなくなっちゃうからね。