過去2年の傾向からいうと、梅ちゃんがそろそろ卵を生む時期にさしかかってる気がするんで、今年こそ、きちんと産卵床を設置してみました。
100円ショップで買ったタッパーに、ホームセンターで買った最安値(笑)の床砂を入れて、レンガの上に置いて水上に出るようにしてみました。今年こそ、きちんと陸地に卵を産んで、きちんと孵ってくれますように。
しかし、産卵床にいるのは鉄雄ばかり…。この子は暖かくなるとすぐに陸に上がる性質なのよねえ。お願いだから、梅ちゃんの邪魔はしないでよね。
逆に梅ちゃんはまず滅多に陸に上がりません。そして、産卵直前ってエサ食いが落ちるとかいうけど、今は食欲全開なので、もし生むにしてもまだちょっと先そうです…。
続きを読む
まぐろ 2011年06月28日(火)22時38分 編集・削除
うちのイシガメとクサガメがタマゴ産みまくってます。
水中でどんどん産んでパクパク食べちゃいます。
水汚れて大変です。