今日は守谷のショッピングモールに入ってるうちの店舗のイベント手伝いでした。
ちょーどマシンガンズが来てて、仕事途中に抜け出してトークショー見れましたーヽ(‘ ∇‘ )ノ TVで見るそのままだあ。しかし茨城の人ってシャイだから、なかなか盛り上がりに欠けて、とってもやりづらそうでした。少なくとも私とその周りの人たちはほんとにウケてたよ。リアクションが小さくて、ごめんねごめんね~。
普段座りっぱのオフィスワークなんで、一日立ちっぱでお客さんに声かける仕事は疲れますわー。守谷駅前で3人だけで打ち上げして、ほっと一息。私だけバイクだから、飲めなかったのが悲しい…「ゆまさん、烏龍茶進んでないっすね!」って、進むかアホー(`Д´)
同じ茨城県内でも、なぜか守谷って行ったことなくて、ちょっとアウェーな気分でした。バイクで行くのに散々ルート確認しちゃったよ。
しかし、普段ろくに口きかない親父が、茨城の詳細地図まで持ち出してきて、うんざりするくらいしつこくルート説明してくれまして(←多分共通の話題がまず滅多にないから、張り切ってしまったのかと…)。
ものすごいマイナーな道路通るから、説明が「板橋不動尊の横っちょの道にひょいっと入って」「セブンイレブンが見えたら右折」「郵便局過ぎて高校過ぎたら次の角を右折」とか、そんなカンジ。照明もセンターラインもなくて当然w
でもまあ、おかげで東京に帰るときの新ルートも開拓できました。今まで南下してから西に向かってたとこを、斜めに突っ切っていくルートになるから、少しは距離と時間を短縮できるのではないかと…。
今朝は疲れがとれなくてジョグできず。そして今もとっても眠いし…。洗濯終わったらそっこーで寝て、少しでも睡眠時間稼ごう~。そして明日こそは絶対ジョグ。
明日は10時からつくばマラソンの申し込みです( ̄Д ̄)ノ
ジェイ URL 2011年06月27日(月)00時08分 編集・削除
守谷にはうちの会社の物流センターがあって、そこに何ヶ月か出向してたことがあります。駅からその物流センターまで結構距離があったけど、いちいち本数の少ないバスに乗るのもめんどうなので、守谷駅の駐輪場を借りて、都内から自転車に乗ってそこに駐輪しにいったこともあります。でも5月の連休中に、その自転車、盗難にあってしまったんだけど・・・と、なんだかちょっと寂しい思いでしかないんですが、今は、ショッピングセンターもでき、住宅も増えてちょっとにぎやかになったみたいですね〜