3月の週末は全て雪山予定で埋まりましたーヽ(‘ ∇‘ )ノ 2月は1日しか行かなかったのに、ほんとバカだ。なんという無計画…。
まだ1ヶ月あるけど、今シーズンは反省することが多かったな。2級、受験すらできなかったし。怪我して1ヶ月も左腕まともに動かなかったし。雪山行く日程もめちゃくちゃで、いろいろ予定してたこともできなかった。杉ノ原リベンジとか、一人ボードとか。うーん、全部来年に持ち越しの課題だな。
でも、福島エリアのマイナーゲレンデの魅力にとりつかれてしまった今、もう関越道使って雪山行く気がしないんですけど。杉ノ原、行く気になるかな…ちょっとギモン。
7~8日は実家に帰ろうか、一人で滑りに行こうか悩んでたんだけど、冗談で弟に声かけたら夫婦で来るとか言っちゃってるんで、一緒に行くことにしました。またもや激安¥3,900プランです。しかし彼らは夜行バスに耐えられるのかな。あれってば戦場に向かう傭兵を乗せたトラック並に殺伐とした乗り物だと思うんですがw 狭いし、つらいし、戦地(=ゲレンデ)に向けてひたすら体力温存に努めなきゃなんないし。
そしてそして。今シーズンの滑り納めは今年も北海道です。3月最終週に航空券押さえちゃった。まだ休みも取れてないのに。大丈夫かしら? そして雪はもつのか…(-ω-;)??
私は希望の時間の飛行機抑えられたんだけど、一緒に行く方がその日の午後千歳着なんだよね。私は別に、札幌での夕食なんかあっさりあきらめて、ナイターでも何でも付き合いますけど。夕飯はホテルの部屋でカップラーメンとかでも全く構いませんけど。滑れさえすれば(≡д≡)
とにかく頼むから、私が最後に行くまで雪解けないで~。っていうか降ってよなごり雪。3月の怒涛の雪山通いだけを心の支えに、仕事頑張るんだから。
って書けば書くほど、雪解けフラグが立ちまくりな気がするんですけどね。なんせ気候に恵まれないオンナですからw