今日は新宿御苑で写真教室の撮影会でしたー。2011年7月から今までに入学した生徒さん中、総勢110名以上集まったのかな。集合場所の人の群れ、カメラの数、ほんと圧巻でしたw
7~8グループくらいに分かれて、各グループに先生とアシスタントの方がついてくれて、絞りやシャッタースピード、露出、ホワイトバランスと言った基本的なとこを、実践しながら教わっていきますー。
私は松本先生のクラス。まず最初はグループを2手に分けて、片方が走って、片方が撮影。Tvモードでシャッタースピードを変えることで、動いているものの動きをピタッと止めて撮れたり、ブレて写ったりすることを体感ー。シャッタースピードを30分の1秒にすると、ゆーっくり走ってる人でもここまでブレます。
次はAvモードで背景をボカしてポートレート撮影。ポートレートはモロに人の顔になってしまうので掲載できませんが…。小道具としてしゃぼんだま使ってたけど、なかなかうまく飛ばせないでいたら、近くでとっても大きなしゃぼんだまをやってらっしゃる一般の方がいて、みんなでにじり寄っていって(←アヤシイw)「すいません、写真撮らせてくださいー」ってお願いして撮らせていただきました。どもありがとうございました!
休憩後はバラ園の方に移動してフリーで撮影~。花を綺麗に撮るのって難しいすなー。枯れかけてるのもあるし、隙間なくびっしり花があるわけでもないし、構図悩む。結局綺麗なのを数輪UPで撮るのがいちばんお手軽なんだよな…。
近くにはプラタナスの並木道。幹の模様が面白いw そしてここに、野生化してるインコがいました。ワカケホンセイインコっていうそうです。この子、望遠レンズに付け替えたりしてる間もじいいぃぃっと待っててくれました。ビギナーカメラマンの被写体になってくれて、ありがとー。使わないだろうって思いつつも念のため望遠レンズ持っていってよかったな★
おまけ。うちのクラスのいいんちょに教わった技術。シャッタースピード遅くしてシャッター切りながらギュインって一気にズームさせると、「今まさに殴りかかろうとしてる人の目線」みたいな写真が撮れますw
あと懇親会会場に向かうとき、お祭りやってました。お神輿に法被姿の凛々しいおにいさん・おねえさん。そして天狗様がいましたー。お祭り燃えるー。夏、祭り、そしてねぶたー。今年も青森行けるかな。
懇親会でもいっぱい写真やカメラのお話して楽しかったな。そして来週は写真教室3回目ー。課題の写真はまだ現像できてないけど、もう覚悟決めて出すしかないな…。はうぅ…。