今日は親と水戸の偕楽園に梅を見に行こうって言ってたんだけど、まだ梅、1部咲きくらいだとかいうハナシだったので、行くの取りやめましたー。梅の開花が1~2週間くらい遅れてるみたい。
代わりに今日は乗馬行ってジョグやってバイク修理してヨガやってました。写真はめっちゃわろてるように見えるアラムシャー。障害レッスンで乗ってた子。別にわろてるわけじゃなくて、口をモゴモゴしてるときに狙って撮っただけw
ヘタクソな私が乗ると大飛びするから、今日も絶対振り落とされるとびくびくしてたけど、その大飛びに合わせていけるようになってた…いや、間違った飛びに合わせるんじゃなくて、正しく飛ばせられるようになりたいんだけれどもー(≡д≡)
梅の開花は遅れてるようだけど、春は確実に近づいてきてます。東京の自宅近くの公園の梅↓
無人のばあちゃんちの庭に今年も出てた、クロッカスの蕾↓
東京までの帰り道、21時半の利根川は3℃、22時過ぎの江戸川は4℃。1月のあの極寒を考えたら、だいぶ寒さが緩んできたな。ボードも残すところあと3~4回。過ぎてから後悔しないように、冬を満喫しとかないとなー。