週末はオトモダチ宅に行って、マンガ読んだり、呑んだり、岩盤浴行ったり、呑んだり、美味しいもの食べたり、呑んだり、のーんびりしてました。
しかし痛む膝を抱えて2時間の電車旅はきつかった…。座ってるときは何の問題もないんだけど、乗り換えのとき、階段が手すりにつかまりながら1段1段じゃないと降りられないという状態。おばあちゃんの気持ちがよーーーくわかった。グルコサミンがあんなにもてはやされる理由もわかった。今はだいぶよくなってきたので、明日夜には走れるかな…。
27時間TVで走ってたナイナイの矢部が、足を止めて膝が冷えると動かなくなっちゃうからずっと動き続けてるしかなかったって見てた人から聞いたんですが、私もまさにそんなカンジでした。膝痛いなーと思って、止まって休んだら、もう膝が固まってて、走れなくなってた。ガマンして走ると多少動くようになるので、それを繰り返してたらひどいことになっちゃった。
普段そこそこジョギングしてても、たった18.9Km×2日でそうなっちゃうのに、よくげいのーじんの人ってあんな長距離長時間を走り切れるよね。どーゆー練習してんだろ(-ω-;)?
今週1週間働いたらいよいよ夏休み★ やり残してキャンプ場で仕事の電話するハメにならないよう、しっかり頑張ろうっと。あと、それまでに膝完治させんと…。