3週間ぶり、2月初のボード! 2月は都内でも雪降りまくるステキな天候だったのに、全然行くヒマなかったよ。この日を待ち焦がれてた~。晴れてよかった。最上部から見た、大好きなこの風景!!
しかし、ここんとこ雪降ってなさそうだな。3週間前の腰パウは幻のように消えて、どこもかしこも綺麗に圧雪されて、おまけに気温たかっ。前回より10℃も高い…。午後には結構シャバついてきました。3月まで持ってくれよ~(汗)
2月20日(日) 晴れ -7~4℃ 積雪180cm
今回は会社のバイト君と一緒~。会社のヤツら誘ってたのに誰も来ない&一人ドタキャンで、ちっ(-_-メ)と思ってたけど、なまじヘンな人連れてこなくてよかったカモ。バイト君は腕前もテンションも私と同レベルで、一緒にはしゃいでめちゃくちゃ楽しかったです。
とにかく綺麗に圧雪されて、とっても滑りやすいので、最上部から最下部のセンターハウスまで一気に滑り降りるよなことを何度も、何度も。あとはパーク入ってちっちゃなキッカー飛んだり(写真のメインパークじゃなくて、EASY PARKの方ね…)。
あとソリが「ご自由に」ってなってたので、その辺で乗ってみた。意外とこれ、滑る~! 面白い!! しかし、全く曲がれない! 曲がろうとすると体勢崩して横転します。バイト君はテンション上がりすぎて「これで最上部から滑ってきましょうよ!!」ってソリ抱えてリフト乗り場に向かおうとするので、必死に制止。ソリはコース内滑走禁止だってば~(汗)
今回のお昼は久々トマトラーメン。麺が生麺。去年よりもちもちして縮れて旨い気がする~。右の写真は初めて見るエナジードリンク・BEAST EYE(¥250)。頂上の雪の中に埋めといて、休憩のたびに掘り起こして飲んでましたw 緑でクスリくさくて旨くはない…けど、「集中力の欲しいとき、ここぞというときにどうぞ」というだけあって、夜行バスツアーの眠気が吹っ飛んだ…気がする。
その他写真。なぜかコース脇に立ってる「滑走禁止」としか読み取れない看板。コースの外に出るなってことかな? 右は飛行機雲がクロスしてたのが綺麗だったので。空の交差点ってカンジ。
今回は激安バスツアーで5台ものツアーバスが押し寄せた割りに、ゲレンデはそんなに混むこともなく、好き勝手に遊べてよかったな。相変わらず南郷よいカンジです★