今週末はキャンプツーに行ってきます。でも、土曜に家の近所で二輪の競技会が開催されるんで、それに参加してからツーリングに出発しようと思っていたんだけれども。
競技会は墨田区で13時まで。それが終わってから出発したんじゃ、1泊目が山梨でも結構キツい。何よりレベルってどうなの? 私程度のへっぽこぴーで参加するよな人っているの? 出てもつまんない結果に終わるんじゃないの? 今はまず練習が先でしょ。
ってことで、ひよりました…。いつも行ってるレディスのスクールなら砧で12時までだから、終わってからすぐに調布ICから中央道に乗れば、いい時間に彼と合流できるし。
別に競技に出ることが練習の目的じゃないし。出たけりゃ来年出ればいいかな…。ちょっとどれくらい上達したか確認してみたい気もするけど、普段の講習会でもそんなに速くなった気がしないのに、無駄だよ、無駄…。
ちょっと恥ずかしいのはキャンプ道具満載で講習会に行くことかな…。レディスの講習会だからみんな小奇麗なカッコしてくるんだよね。まあ気にしなけりゃいいか。荷物になるのやだからプロテクター持って行かないし、こういうときに限って転んだりしないとよいな~。
ホーちゃんで遠出は久しぶりだな。途中で力尽きないとよいな。山道とか走ったら講習会の成果も見えたりするかな~♪
さて、それでは行ってきます。雨だけは降らないとよいな。みなさんもよい休日を~(≧∇≦)ノ
スマッティー 2008年09月12日(金)23時15分 編集・削除
そっちは台風の影響はないのかな?
久しぶりにホーちゃんも見てみたいですな〜(´∀`)
先日友人のST250とVTR250を乗り比べる機会があったんだけど同じ250でもこうも違うもんかとびっくりしました。
瞬発力のXR250、高回転のVTR250、リラックスして乗れるST250って感じかな?