日曜日は桜新町ねぶたに行ってきました。2010年3度目のねぶた。今年最後なので、悔いのないように跳ねなくちゃね。
青森のマエダストアで彼氏さんへのお土産にねぶたの衣装を買ったら、某アキバさんとかに「何でねぶたに来ない人に衣装買うの? 何それ? コスプレ?」と散々バカにされたのですが、ここできちんと正しく使用することができました。
去年誘ったとむくんとともさんとトモくんも来てくれた。文字にして初めて気づいた。あなたたち名前似過ぎ(汗) 仕事とか結婚式とか、いろいろ忙しくてもわざわざ来てくれたってことは、去年がすっごい楽しかったってことだよね。誘ってよかったわあ。
相変わらずサザエさんな町並み。今年はアナゴさんも歩いてました。
ロイホでみなさんとお食事して、彼氏と合流。お着替え。2年目の今年はちゃんと自分で着れますよ。でもたすきだけはやってもらいます~。とむくんとともさんは18:40頃会場入り。たまたま運行が遅れててよかったね(18:45→19:00スタート)。そして今年は雨降らなくてよかった! 去年は土砂降りだったのよ。跳ね納めですし、今日一日だけですし、思いっきり跳ねよっと。
途中からトモくんも友人連れで参加ー。着替えるヒマも惜しい。「浴衣羽織れば入れんだろ!!」つって、温泉街の酔っ払いみたいなカッコで跳ねてましたよん。でもそんなに忙しくても来てくれたのが嬉しいよ。
雨が降らなかった分、人多いし、気温高いし、結局は雨に打たれるのと同じくらいに汗でびしょびしょ。でも楽しいのよー。終わってからも跳ね足りなくて、まだ跳ねてる人を探してとむくんと一緒に奔走。見つけた一団には何と青森市長が!! 市長と一緒に跳ねましたよ。夏はほんとにほんとにお世話になりました。ねぶたのサマーキャンプ場、とっても助かってます! また来年もどうぞよろしくです。
(左)祭り開始の挨拶をする市長 (右)跳ねる市長
終わってから渋谷で呑んで、翌日はきっちり筋肉痛。でも、去年は3日間足ひきずるくらいひどかったんで、それと比べたらだいぶマシー。
いよいよ夏も終わりですね。
↑アクセスランキングに参加しています! どちらかクリックしていただけると更新の励みに繋がります~♪
アディダス Eメール URL 2013年08月10日(土)17時28分 編集・削除
Howdy would you mind stating which blog platform you're working with? I'm going to start my own blog in the near future but I'm having a difficult time making a decision between BlogEngine/Wordpress/B2evolution and Drupal. The reason I ask is because your layout seems different then most blogs and I'm looking for something completely unique. P.S Apologies for getting off-topic but I had to ask! [url=http://osdi.org/adidas01.html]アディダス[/url] <a href="http://osdi.org/adidas01.html" title="アディダス">アディダス</a>